はらのブログ

20年お世話になっている飲食業界での体験談や裏話・趣味のゲーム・今年産まれた娘の事まで、いろんな事を書いていこうかなと思います。

こんばんは♪
超超お久しぶりでございます。。。
ご無沙汰ですみません。
今後も不定期になりますが何かしら書いていこうかなと。
ゆるーい感じでお待ちいただければ。

さて、今日は趣向を変えて私が従事している仕事について書いてみようと思います。

※あくまでも私の経験談です。すべての飲食店・飲食店経営会社がこの話に該当するわけではありませんので、その点は誤解なきようお願いいたします。

現在41歳。
高校を卒業して旅行業の専門学校に入学し旅行会社に2年勤めた後、22歳から19年間働き続けている飲食業界のお話。
自身の体験談を含め中々に興味深いお話だと思いますので、お付き合いいただけると嬉しいです。

まず最初に、これから飲食業で働きたいと考えてる皆さんへ。
悪いことは言いません。

や・め・て・お・き・ま・し・ょ・う

勿論判断を下すのは皆さん自身ですが、働く環境という面では劣悪です。
休みが取れない・拘束時間が長いなどの理由がおすすめしない大きな部分ですが、たとえそれを我慢して働いたとしても大きな見返りは残念ながらありません。
一部の方を除いては。

料理が好き!!
人と接するのが好き!!
それだけで良いのでは?

素晴らしいことですね、うん。
もちろん飲食業界で働く動機としてはじゅうぶんです。
しかしながら、そういう部分を持ちながら入社してきたのに、料理が嫌いになったり人と接するのが怖くなって辞めていった方々をそれこそ星の数ほど見てきた私としてはやはりお勧め出来ません。

じゃあ、なんで働いてるの?
そのあたりはまた機会があれば。。。
 
まずどの業界でもそうですが、会社(飲食店) の至上命題は
『利益の追求』
です。
儲けですね。

私はコンサルタントでも経営者でもありませんので詳細が間違っている部分もあるかとは思いますが、概ね的を得ていると思います。 

利益を追求していく為には、それこそ最初のお店作りの時点から徹底的なリサーチとシュミレーションを繰り返して行かなければなりません。 

『何処に出店するのか?』 
『どういう業態で営業するのが良いのか?和食?中華?ラーメン?など』
『 客単価は?』・・・客単価 = お客様一人当たりの平均支払額  
『新築なのか?居抜きなのか?』・・・居抜き = 建物が既に存在している→投資が少なく済む
『設備投資はいくらまで?』・・・調理器具やテーブル・お皿など備品も含めて
『月の目標売り上げは?』


めちゃくちゃ沢山あります。
が、こういう部分は会社の上層部やそれ専門の部が行う仕事ですね。
私のような店舗勤務が主な社員は上記のようなリサーチの元、オープンが決まったお店を継続して繁盛させていくことが仕事となります。

新しい飲食店というのは総じて繁盛していますね。
それはそうでしょう。 
先述したとおり、お店をオープンさせるまでには徹底的なリサーチが行われます。
【売れる!】という確信がなければお店をオープンさせる意味がありませんからね。 

しかしながら、3ヵ月後、4ヵ月後はどうでしょう?
【オープン景気】
という言葉がありますが、その勢いが失速していくのはオープンしてからおよそ3~4ヵ月後だと言われています。 

失速する要因も様々ですが、主な理由としては

①【新規顧客が一周した】
飲食店は地場産業です。近隣住民が顧客のメインとなります。その方々がある程度ご来店されたという意味でご理解ください。

②【オープン景気の勢いに流され、サービスや商品のクオリティ(品質)に大きな不備があった】
新店というのはお店自体も新しいですが、そこで働くスタッフも新人さんですね。仕事に慣れていない為、気遣いや料理提供の遅れなどお客様がお店に不満を覚える要因が沢山発生します。それにより、あのお店には二度と行かないと考えられるお客様が増えることにより、売上が低迷していきます。

少し難しいですが
①のような現象を【外的要因】
②のような現象を【内的要因】
と言います。

【外的要因】とは、我々の努力では如何ともし難い事由です。 台風や周辺での花火大会・お祭りによる売上低迷は外的要因と言えます。
広告を入れたりクーポンを発行する(販売促進活動)などを行って集客する事は可能ですので、一概に如何ともし難いとも言い切れませんが。
【内的要因】とは、字の如く内部で発生する問題点ですね。これは店舗努力によって無くしていかなくてはいけないものです。 

皆さんも外食はされるでしょう。
ほぼ毎日の様にという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

皆さんにお伺いします。

【また来たいなぁ。】
と思える飲食店ってどんなお店です?

・料理が美味しい
・安い=お値打ち
・家から近い
・深夜まで営業している
・店員さんの応対が気持ちいい


などなど、沢山ありますよね。

では、
【二度と行かねぇ!!】
と思うほどの飲食店ってどんなお店です?

・料理が不味い
⇒正当な理由ですね。わざわざ出向いてお金払うんですもんね。

・高い
⇒フカヒレの姿煮込み 10,000円を高いと感じるか牛丼(並) 280円を安いと感じるか・・・
この部分は人それぞれですが、総じてその金額に対してその商品の商品力がお客様からは魅力的に感じられない時に【高い】となります。
商品力と書きましたが、料理をテーブルに運ぶホールスタッフさんの提供の仕方などもこの商品力に含まれます。
高いと感じられた瞬間に、お客様は二度と来ない(行かない)という選択肢を取る可能性が大きくなりますので、ある意味正当な理由ですね。

・家から遠い
⇒美味しい料理や感じの良い店員さんがいらっしゃれば、遠いけどまた来たいな。とは思われるでしょうから、正当な理由にはなりませんね。

・営業時間が短い
⇒二度と行かねぇ!!という理由になるほど強い問題点ではありませんね。

・店員さんの応対が感じ悪い
⇒二度と行かねぇ!!と私も思います。
美味しい料理や素敵なインテリア、お値打ちな価格などプラス要因が多々あるお店でも、店員さんの勤務態度や応対が感じ悪いと途端に嫌な気分になります。
先述したプラス要因などは一瞬で吹き飛びます。


さて、ここで例題を先ほどの【要因】で分別してみると・・・

【外的要因】
家から遠い・営業時間が短い

【内的要因】
料理が不味い・高い・店員さんの応対が感じ悪い


となります。

【外的要因】は我々では如何ともし難い部分ですので、ここではスルー。
引っ越してきてくださいとは言えませんもんね(笑)

【内的要因】に注目してみましょう。
・料理が不味い
⇒問題外ですね。
人それぞれの味覚がありますから、好きな味・苦手な味ってのはどうしてもあります。
それを省いたとしても、不味いってのはやはりよろしくないですね。
ただ、飲食店サイドとしても何度も試作や試食を繰り返し、味の追求には相当な時間と手間をかけています。
ので、最近はあのお店は不味い!とかそういうのは減ってきたのではないでしょうか?
店側の努力として評価してもらいたい点です。

・高い
⇒価値観という概念が多分に影響される為、ここでは端折ります。
この後、一緒に説明しますね。

・店員さんの応対が感じ悪い=お店で働く人々の良し悪し
⇒飲食店の繁盛が続くか否か?全てはこの部分で決まると言っても過言ではありません。
食べ物を提供しているお店=飲食店ですが、ただ美味しいだけではダメで、それに関わる【人】によって大繁盛店にもなり閑古鳥が鳴くお店にもなり得ます。



極論ですが、料理は作り続けていれば誰でも美味しく作れます。
 ※異論あるとは思いますがご容赦ください。私個人の考えとしてご理解ください。
 ※決して、料理人さんを卑下している訳ではありません。

何故か?
決められたレシピに沿って作っていけば、美味しくなるようになっているからです。
【料理を作る】という行為。自分が相手にするのは【食材】です。【物】ですね。
その【物】を使用しレシピ通りに忠実に【作業】をしていけば、まず間違いなく理想の料理が作れます。

【接客】はどうでしょうか?
自分の相手が【人】=【お客様】だった場合、【食材】とは違いレシピ(ホールマニュアル)通りに応対をしたとしてもお客様からクレームが入ることがあるという点では非常に難しい【仕事】と言えます。

黒枠の部分。
敢えて違う言葉を使用しました。

【作業】【仕事】の違いが何なのか?
ここを理解しなくては、接客によるお客様からの満足は得られません。

・・・
今日のブログ、長いっすね(笑)
とりあえず今日はここまで。
今週中には更新しますので、しばらくお待ちください。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

PS:がまさん・NSB編も更新しなきゃですね。。。







こんにちは。
『下書き保存ってのが出来る=毎日ちょっとずつ書いていって、ある程度書き溜まったらうp』
ってのをようやく理解した原です。。。
 
ってことで、2回目の記事もがまさん・NSBとの出会いです。
今回はちゃんとがまさん出てきますのでご安心ください。w

併せながらTeam NSBメンバーだった、こくじんさん・千夏さん・金デヴさん・えいたくん・チョコちゃん・フロンさん・ジョジョさんやこんなおっさんでも丁寧に接してくれた愛知のスト4プレイヤーの皆さんとの出会いも 紹介出来ればと思います。

 前回は私が家庭用のスト4を購入した所で終わりましたね。
今回は、スト4にハマッていく私とそんな中で名古屋を中心にスト4の大会を開催していたがまさん(NSB)との出会いを書いていきますね。

画像を入れながらとも思うのですが、残念ながらNSB関連で自分が保持してるものが全くと言っていいほどありません 。
転載は怒られますしね。。。
文字ばかりで申し訳ありませんが、お付き合いお願いします。

【下手の横好き】
2009年2月、PS3版のスト4とアケコンを購入した私は、その日からほぼ毎日のようにプレイしていました。
もちろんフェイロン一筋で。
ブルース・リー大好きなんですよね。
そんな流れからフェイロンはスパ2の頃からメッチャ触ってました。

皆さんもご存知のように、プレイヤーとしての私は初級者。
現在はPP2700~3000を行ったり来たり。
当時はもっと酷くて、ガチャプレイとは言いませんがフレームやらキャラ対やら全く調べもせずに自分のやりたいことばっかりしてた初級者まるだしのプレイでした。
ブッパは当たり前、烈火のヒット確認どころかガードされても2段止めがベースアクションでしたw
今思い出すと恥ずかしいですが、その時はそれでも十分楽しめてました。

スト4を始めて数ヶ月。
途端に勝てなくなりました。
うろ覚えですが、PP2500を超えたあたりでしょうか?
ホントに勝てなくなったんですね。
そりゃそうでしょう。
システムというか、勝つために必要な情報を殆ど取り入れて無かったんですからね。。。

ggrks!!

まずは攻略サイトを探します。
wikiを見つけました。
フェイロンスレに入ります。

・・・
進んでないww

当時は殆ど注目されてなかったですからね、フェイロン。。。
アーケードでは稼動していないキャラでしたし、アケにフェイロンが登場する予定でしたらまた違ったんでしょうけどね。
そんな中でも基本コンボや主要技などの情報は沢山ありましたので、参考にしながらトレモで練習して対戦する、を繰り返していきました。
まぁ、調べる前と成績は殆ど変わりませんでしたが、それでもこのゲームをより深く楽しめるようになったという実感は少しずつですが沸いてきていました。

そうなると、今度はネット上で巧い人のフェイロンを探して参考にしたくなってきました。
youtubeやニコニコを渡り歩きながらのフェイロン探し。
沢山の動画がありました。勿論、フェイロンだけではなくスト4の動画も沢山見ました。
上級者のプレイを見ながら、『すげぇww』とか『対空出るわ~』とかブツブツ言ってた記憶があります。
奥さんには白い目で見られてましたけど。。。
 
しかしながら、見るとやるとでは段違いですね。
残念ながら成長している実感がほとんどありませんでした。
それでも楽しかったので下手なりにスト4をずっとプレイしてました。

【NSB?】
暇があればネットでスト4情報を探す。
そんな繰り返しの毎日でふと目に留まったブログがありました。
wikiの愛知スレで定期的に大会告知をされている方のブログでした。

【Nagoya Street Battle】
http://nsb.blog.shinobi.jp/ 

『ゲーセンで大会とか今もやってるんだな~。』
ゆる~い感じの印象でした。
まさか自分が関わることになるとは思いもよらず。

正直な所、ゲーセンでの大会というのは上級者同士の戦いという印象が強かったですし(たぶん皆さんもそういうお気持ちだと思います)、3onなどのチーム戦に参加出来るほど仲間が居たわけではありませんでしたので、大会自体の興味というものは当初は殆どありませんでした。

ある日曜日、急な休みを取れることになりましたが、妻は残念ながら仕事だった為どうしたものかと考えていたところ、ちょうど大須でNSBの大会が開催されているということで観戦に行きました。

大須のアーバンスクエア。
広い店内でもNSBの開催場所はすぐに分かりました。
熱気が凄かった!!
プレイヤー同士の対戦の熱さは勿論、実況者のマイクパフォーマンス・観戦者の掛け声など、私が知っている20年前の閉鎖的な(失礼)大会とは全くの別物でした。

『楽しそう』
率直な感想でした。
『こんな大勢の人の前で勝ったら気持ち良いだろうな』
私の目立ちたい精神がふつふつと沸いてきました。
しかし、大会参加者は猛者ばかり。。。
中々勝てるようにはならないだろうし、自分のような初級者が出場するのもなんだかなぁ。。。

そんなことを考えながら観戦していると、スペースの片隅で実況者と思われる方がパソコンとにらめっこしている姿に気づきました。
その実況者こそ、皆さんご存知のがまの油さんです。
そしてパソコンで大会の模様を生中継(Ustreamでの配信)されていました。

『面白そう!!!!』
配信に非常に興味が沸きました。
こんな楽しみ方もあるんだなと知識が無いなりに感じたものでした。
そんな右も左も分からない『配信』を軽々とこなしていたがまさんに尊敬の念を抱いている私がそこには居ました。

帰宅してからはNSBの配信を見ながら何とかがまさんとお知り合いになれないかと模索してました。

話がそれますが当時のNSBのUstream配信、最大同時視聴者数は100名程度だったと記憶しています。
NSB配信でのMAX同時視聴者数3,000名とかが当たり前になっていた1~2年前を考えると信じられませんが、そういう時期もあったんですね。

がまさんが、
『今回の視聴者数100名超えてる!!ありがとうございます!』
って言ってたのが懐かしいですw

さて話は戻り、がまさんへのコンタクトを模索中の原。
mixiでがまさんを発見!
早速マイミク申請をします。

以下、がまさん宛てのメッセージ

はじめまして。 

最近スト4にはまりまして...。 
当方36歳の中年で、ストⅡ~スパⅡXまで、どっぷり浸かった世代です。 

したらばでNSBを知り、先日のバトルもライブで拝見させて頂きました。 
あんなに素晴らしい大会を運営されている方に興味が湧き、いきなりですがメッセを入れさせて頂きました。 

まだ家庭用でしか対戦出来ていませんが、いつかはアーケードで皆さんと戦ってみたいと考えています。 

こんな僕で宜しければぜひ、マイミクになって下さい。 
よろしくお願いします!!  

がまさんからはすぐに返事を頂きました。
詳細は省きますが

スト4は久々に始める人とか格ゲーデビューする人が非常に多い。
そんな人達により楽しんで貰えるようにNSBを企画した。
いいゲームだから一過性のものにしたくない。



そんな内容が帰ってきました。

このやりとりがファーストコンタクト。
がまさんとの出会いとなりました。

【一部の上級者だけでなく、エンジョイプレイヤーも含めたゲームコミュニティの拡大】

がまさんがずっと言い続けてきた趣旨は3年前から変わっていませんね。
言ってもしょうがないですけど、勿体無いなぁとつくづく思います。


****************************************************************
今回はこちら終了です。
ブログ、大変だけど楽しいです!!

コメントで頑張れって言って貰えるのもすごく嬉しいです。
不定期になると思いますが、少しずつ更新していきますので今後ともよろしくお願いします。

次回は、実際にがまさんとお会いしてからのTeam NSB編成への過程を書いていこうと思います。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。







って事で、最初の記事はどうしようかな?と考えるまでも無くw

私の様な【パンピー】が、がまさんとNSBの出会いによって劇的に人生が変わっていった過程を書いていこうと思います。

始める前に、勘違いしないで頂きたい事がひとつ。
俺は有名人!!なんて思ってないですよ(どこぞの誰かさんみたいに・・・w)

それでも、多くの方に原が認知されたのは間違いなくNSBに関わったから。
がまさん・NSBには感謝しかありません。 
そんな想いを込めて、当時を思い起こしていきます。

長くなりそうですので、いくつかに分けて更新していきます。 
それでは、イッテミマショーーーーーーーー!! ( ´∀`)つ

【スト4?】
2008年の夏、奥さんと大須に買い物に来た時の事。
時間潰しにフラッと入ったゲーセンでそれは稼動していました。

STREET FIGHTER 4

びっくりしました。
まだ新作が出ているんだ!?と。

若い頃からゲームが大好きで、ゲーセンも毎日のように通ってた私。
スト2は勿論の事、高校生時代に稼動していたスト1も遊びまくってました。
他にも色んなゲームで遊びましたが、そのあたりはまた機会があれば書いてみたいと思います。 

ただ、当時の私は全くと言っていいほどゲームをしていませんでしたし、 そのときもプレイはしませんでした。
フェイロンが居ないってのもありましたが(笑)、格闘ゲームはある程度の知識が無いと勝てない事は知っていましたので、面白く感じるまでに時間がかかるだろうなと考え、プレイを躊躇したんです。

興味はありました。
久しぶりでしたし、なんてったって映像が格好いい!!
今度一人の時、やってみよう!!
そう思いながらも結局一度もプレイは出来ませんでしたが。。。

年が明けて2009年2月、仕事の買い物で家電量販店に行きました。
そこのゲーム販売コーナーの中央にあったんです、スト4が。

興味本位でパッケージを手に取ります。(0秒)
 ↓
裏面を見ます。(3秒経過)
 ↓
フェイロン居ます。(4秒経過)
 ↓
隣に置いてあったアケコンを手に取ります(8秒経過)
 ↓
レジに向かい購入です。(20秒経過)


テンション上がりましたね。
家なら沢山出来るし、久しぶりに格ゲーやりたい!!って思いました。

ここから私のスト4ライフが始まります。 

****************************************************************
今回はここまでです。
あれ!?がまさん出てきてない!?ww

文章って難しいですね 。
あれもこれも書かなきゃ!って思うと、どんどん文章が長くなりますorz 

今回は序章って事でご勘弁を(´Д⊂)
次回からはもう少しまともな文章になるよう努力します。

最初から張りきっちゃうと途中で嫌になりそうなので、今後もこれぐらいの内容で更新していきたいと思います。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

↑このページのトップヘ